
安心安全なのに驚異の除菌効果と消臭効果

一般的に使われている次亜塩素酸
ナトリウムの約80倍
微酸性次亜塩素酸水として誕生した勝水。除菌スピードは次亜塩素酸ナトリウムの約80倍!瞬時に除菌と消臭を行います。
医療関係・福祉施設・飲食店・民間施設・学校・オフィスなど様々なシーンで多数導入して頂いております。
室内全体に散布して頂き、安心・安全に使用して頂いております。
Yahooニュース、
中部経済新聞、
中京テレビキャッチにて
勝水がとりあげられました
選ばれるには理由があります。
微酸性次亜塩素酸水として誕生した勝水。除菌スピードは次亜塩素酸ナトリウムの約80倍!瞬時に除菌と消臭を行います。
代表的な菌以外にも様々なウイルス・菌が存在しております。 勝水は特定の菌やウイルスに反応するのではなく、様々な菌・ウイルスに効力を発揮します。
アルコール系の除菌剤では出来なかった空間噴霧が可能! 超音波噴霧器を使用すれば容易にお部屋全体の除菌・消臭がくまなく完了します。
勝水は、医療関係・福祉施設・飲食店・
民間施設・学校・オフィスで多数導入して頂いております。
これらの場所で、各種ウイルス対策・除菌対策・強力消臭・防カビ対策が可能です!
なんです!
微酸性次亜塩素酸水です。(成分:浄化水・希塩酸・食塩/㏗5.0~6.5)
勝水は、成分の約99%が水であり安全性は極めて高いです。
勝水に含まれる次亜塩素酸は50ppm前後であり、パーセントでいえばわずか0.005%なのでほぼ水であるといえます。
事実、飲用目的でありませんが、勝水はpHが6.0前後の塩酸電解微酸性電解水ですので、飲用適の基準を満たします。
つまり、飲み物ではありませんが、食品衛生法26項目水質検査の規格基準を満たすので、飲んでも問題ないと思われます。
(マウスやウサギを用いた動物実験では、誤飲、目、肌に対する刺激の安全性が認められています。)
勝水を代表とした微酸性次亜塩素酸水は10~80ppmという超低濃度であっても、アルコールでは不活性化できないノロウイルスを含めた除菌ができることで昨今、注目を集めています。
一方で、次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸を混合させた類似品も多く、市場が混乱しています。勝水は、電気分解で作る、厚生労働省が認めた製法を順守した「本物の」次亜塩素酸水です。
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/10/dl/s1028-8f.pdf
除菌力において勝水は様々なウイルスなどに除菌効果をもたらしますが、アルコール消毒は一部のウィルスには効果がありません。また、アルコール消毒液は皮膚に対して刺激性がありますが、勝水は高い安全性により安心してお使いいただけます。
優れた除菌効果から各種ウイルス対策にご使用いただけます。また、室内やトイレ・タバコ・ペット・生ごみ・加齢臭の消臭など様々な用途でご使用いただけます。
ご使用の際は、除菌・消臭をする場合除菌・消臭したいところへ直接スプレーで噴霧してください。その後、自然乾燥させます。拭き取る場合は、15秒~30秒置いた後、ティッシュペーパーなどを使用してください。
勝水を原液で使用して頂く事が可能です。超音波噴霧器に入れ噴霧する事で空間全体の除菌、消臭効果が期待できます。極力勝水推奨の超音波噴霧器をご利用いただくか、次亜塩素酸水対応の超音波加湿器をご利用下さい。
機械・器具・容器等の除菌・消臭に使用する際は、付着している有機物(タンパク質・油脂など)を洗剤などで洗浄した後に勝水を噴霧するようにしてください。
布製品・革製品に関しては色落ちする場合がございます。ご注意下さい。保管場所は紫外線を避け、冷暗所で保管して頂く事で著しい濃度の低下が避けられます。眼には入れないようにしてください。
空間除菌する場合は、次亜塩素酸水対応の超音波噴霧器を推奨しております。原液のままご使用頂けますが、水道水で5倍に希釈しご使用頂く事でコスパも良くなります。
勝水は高い除菌効果と安全性を両立し、希釈の手間なくそのまま使用できるよう50ppmで生成されています。
次亜塩素酸水は厚生労働省の定義として、10~80ppmが食品添加物として認可されています。それ以上の高濃度の次亜塩素酸は、目や肌に対する刺激の安全性が未検証で、なおかつ高濃度であればあるほど次亜塩素酸は劣化しやすいという特性があるので、50ppm前後でのご利用を最もおすすめいたします。
直射日光(紫外線)を避け、冷暗所で保管してください。遮光性ボトルを使用していますが、20L詰替え用BOXから勝水専用ボトル以外の容器に移す場合、透明のボトルや金属製の容器に入れての保管はおススメできません。透明のボトルをご使用される場合はアルミホイルなどで容器を覆うようにしてください。金属は次亜塩素酸水に反応しやすいからです。少しでも長く効果を持続させるためにも、容器や保管の仕方にも十分にお気をつけください。
購入から3ヶ月以内にご使用ください。開封してから3ヶ月以内にご利用頂くのが目安となります。次亜塩素酸水溶液の性質上、時間の経過により少しずつ濃度が下がっていきます。濃度が下がることにより、除菌効果がなくなるわけではありません。
勝水が万一目に入った場合は、すぐに流水で洗い流してください。目薬や洗顔液では充分に洗浄できません。すぐに洗眼することが大切なので、コンタクトレンズは無理に外さず、そのままでまず静かに洗浄しましょう。その後、すぐに外せるならば、外してから改めて洗眼してください。難しい場合は無理せず、すぐに眼科医の診察を受けてください。
遮光タイプのボトルへの詰め替えを推奨しております。詰替用として透明ボトルを使用される場合は、直射日光(紫外線)を避け冷暗所で保管してください。透明ボトルにアルミホイルを巻くだけでも大幅に遮光できます。
いつも弊社の商品を多くのお客様にご利用頂き有難う御座います。
現在大変多くの注文を頂いている為、製造側での容器の安定供給が難しい状況になっております。そのため容器の入手先を複数の工場に依頼しております。一人でも多くのお客様に商品をお届けする為にデザインの異なる容器が届く場合がございますがご了承下さい。
勝水は期限付きの衛生商品の為、購入後の返品・返金はお受けしておりません。
万が一、商品到着時にボトルの破損や液漏れなど発生した際は、その限りではございません。
商品購入後3日以内にお知らせください。